第72回北海道社会福祉大会を開催しました

 2025年1024

 

 大会当日は、大変多くの皆さまにご来場いただきありがとうございました。

 式典では、北海道知事表彰・北海道社会福祉協議会会長表彰・北海道共同募金会会長表彰を行い、表彰状と記念品の授与を行いました。受賞された皆さまおめでとうございます。

 式典に続く講話では、前札幌医科大学学長であり北海道社会福祉協議会会長の塚本泰司より「高齢社会を生き抜くために ~認知症の危険因子を知る~」と題し講話を行いました。認知症を招く可能性のある様々な因子と、発症を避けるために気をつけるべき生活スタイル等、医師としての視点からお話しさせていただきました。

 最後の講演では、関西学院大学建築学部教授であり、studioL代表の山崎亮先生から「今後の福祉のまちづくりとは ~コミュニティデザイナーから見た福祉の姿~」と題してご講演いただきました。コミュニティデザイナーとして取り組まれた数多くの事例から、まちづくりを行う上で留意すべき点についてお話しいただきました。

 講演の中では、福祉の更なる発展に向けては、正しいことを推進するだけではなく「楽しい」「面白い」などの感情的な部分を取り入れることで、より良い取り組みになるとの提言をいただきました。

ご来場、ご協力いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

IMG_1669.JPG IMG_1776.JPG

IMG_1786.JPG IMG_1810.JPG

このページに関するお問合せ先
企画総務部 企画総務課 電話番号:011-241-3976 FAX番号:011-251-3971